ヨガジャーナルvol.82
アーユルヴェーダとヨガを
一緒に実践している先生として掲載されました🧘♀️🌱
毎朝の習慣や夏におすすめのポーズ
おすすめのおやつなどをご紹介しています
自分の体質を知ると不調の改善も早くなります
主な不調は生活習慣と心の状態から♡
それを整えるための習慣が大切です
アーユルヴェーダの1日の過ごし方"ディナチャリヤ"には朝した方がよい習慣がたくさんあります
私の毎朝の習慣をご紹介します
☀️朝起きて
・良いものを見る
朝日
ギー
花
・舌磨き(タンスクレイパーで)
・ごま油で全身オイルマッサージ
・ジャラネイティ(鼻うがい)3日に一度くらい
・白湯を飲む
・朝日を見ながら腹式呼吸10回
・朝ごはん作り
・トイレと玄関周りの掃除
毎朝ほぼ同じルーティンを持つことで
心にも体にも軸ができ
さあ、今日もここからスタート!
という気分になり気持ちよく1日が始められます
忙しい日はもちろんショートカットありで
自分を縛らないのも大事☝️
ディナチャリヤを学んでみませんか?
⭐︎Harmonyでは施術前のカウンセリングで
生活習慣のアドバイスをおこなっています
ご自身のドーシャ(アーユルヴェーダの体質)を知りホリスティックで理にかなった体調の調え方を知り実践することで体も心も健康になります。
⭐︎施術ではオイルを使用したトリートメントで体も心もしなやかにします。
スリランカ産の上質なハーバルオイルは肌を柔らかくするだけでなく肌に塗って数分で骨まで到達し関節に潤いを与えます
体が楽になり心も癒やされると人生が明るく前向きになります
Harmonyの施術をご体験ください
https://www.harmony-yogayur.com/menu

